Adobe InDesign

PDF 書き出しプリセット

弊社ホームページより、PDF 設定ファイルをダウンロードしていただき、PDF 設定をすることによってPDF の作成が簡単になります。PDF 作成前にぜひ、弊社「PDF プリセット」を設定してください。

Adobe InDesign 用PDF 設定ファイル

InDesign CS専用

Zip
Pit-in_PDF_CS_v1.zip

DLダウンロード

InDesign CS2以降用

Zip
Pit-in_PDF_CS2Hi_v1.0.zip

DLダウンロード

※お客様ご使用のバージョンによりダウンロードするデータが異なります。
※設定ファイルは圧縮されておりますので、解凍してご使用ください。

ダウンロードデータを解凍すると以下の設定ファイルが解凍されます。

CS専用PDF 設定ファイル

PDF 書き出しプリセットCSアイコン
Pit-in_PDF_CS_v1.0.pdfs

CS2以降用PDF 設定ファイル

PDF 書き出しプリセットCS2~アイコン
Pit-in_PDF_v1.0.joboptions

InDesign の設定ファイルの読み込み方法

  1. 「ファイル」メニューの「PDF 書き出しプリセット」から「定義」を選択します。
    PDF 書き出しプリセット
  2. 「読み込み」ボタンをクリックして、ダウンロードした設定ファイルを選択します。

    PDF 書き出しプリセット読込
  3. 問題なく読み込まれるとリストに追加されます。「OK」ボタンをクリックして、読み込みの作業が終了となります。
    PDF 書き出しプリセット追加

新規作成の仕方(CS~CS4)

ここでは、InDesign CS ~ CS4 の新規ドキュメントの作成の手順を説明します。
InDesign では、最初に新規ドキュメントの作成の設定に誤りがないようにいたしませんと、データを作成してからではサイズなどの修正が大変困難となります。
印刷をご希望するサイズでデータを作成していただくようお願いいたします。

  1. 「ファイル」メニューの「新規」より「ドキュメント」を選択します。
    新規ドキュメント
  2. 〈ページ数〉には作成予定のページ数を入力します。後からページを追加や削除する事が可能です。
    〈新規ドキュメント〉画面が左の図と異なる場合は、右上の「詳細設定」ボタン(左の図では「基本設定」と同じ位置)をクリックします。
    ページ数
  3. チラシなどの単ページ案件は〈見開きページ〉のチェックを外し、冊子などの案件の場合は〈見開きページ〉のチェックを入れます。
    見開きページ
  4. 〈ページサイズ〉でご希望のサイズを選択するか、〈幅〉〈高さ〉にご希望のサイズを数値で直接入力しま。
    ページサイズ
  5. 〈方向〉で縦長のドキュメントか、横長のドキュメントかを指定します。
    〈綴じ方〉で冊子の際の綴じ位置が右側か左側か指定します。〈見開きページ〉のチェックが外れている場合(チラシなどの単ページ案件)はどちらでも構いません。
    方向・綴じ方
  6. 〈裁ち落としと印刷可能領域〉〈裁ち落とし〉〈天〉〈地〉〈左〉〈右〉「3mm」を入力します。〈裁ち落とし〉「塗り足し」部分にあたります。
    〈印刷可能領域〉は全て「15mm」に設定します。
    裁ち落としと印刷可能領域
  7. 〈レイアウトグリッド〉〈マージン段組み〉どちらかのボタンを押して設定が終了となります。
    レイアウトグリッド・マージン段組み
    〈見開きページ〉にチェックを入れた場合は〈左〉の表記が〈ノド〉に、〈右〉の表記が〈小口〉になります。
    見開き表記

新規作成の仕方(CS5以降)

ここでは、InDesign CS5以降 の新規ドキュメントの作成の手順を説明します。
InDesign では、最初に新規ドキュメントの作成の設定に誤りがないようにいたしませんと、データを作成してからではサイズなどの修正が大変困難となります。
印刷をご希望するサイズでデータを作成していただくようお願いいたします。

作業手順

  1. 「ファイル」メニューの「新規」より「ドキュメント」を選択します。
    新規ドキュメント
  2. 〈ドキュメントプロファイル〉「プリント」を選択します。
    ドキュメントプロファイル
  3. 〈ページ数〉には作成予定のページ数を入力します。後からページを追加や削除する事が可能です。
    ページ数
    〈新規ドキュメント〉画面が左の図と異なる場合は、右上の「詳細設定」ボタン(左の図では「基本設定」と同じ位置)をクリックします。
  4. チラシなどの単ページ案件は〈見開きページ〉のチェックを外し、冊子などの案件の場合は〈見開きページ〉のチェックを入れます。
    見開きページ
  5. 〈ページサイズ〉でご希望のサイズを選択するか、〈幅〉〈高さ〉にご希望のサイズを数値で直接入力します。
    ページサイズ
  6. 〈方向〉で縦長のドキュメントか、横長のドキュメントかを指定します。
    〈綴じ方〉で冊子の際の綴じ位置が右側か左側か指定します。
    〈見開きページ〉のチェックが外れている場合(チラシなどの単ページ案件)はどちらでも構いません。
    綴じ方
  7. 〈裁ち落としと印刷可能領域〉〈裁ち落とし〉〈天〉〈地〉〈左〉〈右〉「3mm」を入力します。〈裁ち落とし〉「塗り足し」部分にあたります。
    〈印刷可能領域〉は全て「15mm」に設定します。
    印刷可能領域
  8. 「レイアウトグリッド」「マージン段組み」どちらかのボタンを押して設定が終了となります。
    〈見開きページ〉にチェックを入れた場合は〈左〉の表記が〈ノド〉に、〈右〉の表記が〈小口〉になります。
    レイアウトグリッド/マージン段組み

フォントのチェック

ここでは、InDesign CS 以降 のフォントチェックの手順を説明します。
フォントが全てアウトライン化されている場合でも、問題がないかチェックしていただくようお願いいたします。

  1. 〈書式〉メニューから〈フォント検索〉を選択します。
    フォント検索
  2. 使用されているフォントの一覧が表示されます。
    一覧の中でフォント名の後ろにフォント検索マークが付いているフォントが、パソコンに入っていないため問題のあるフォントになります。
    問題のあるフォントは問題が無いように修正する必要があります。
    修正方法は、「パソコンにフォントをインストールする」「別なフォントに置き換える」のどちらかとなります。
    フォント検索

リンクのチェック(CS以降)

ここでは、InDesign CS以降 のリンクチェックの手順を説明します。

作業手順

配置した画像の状況を「リンク」パレットで確認します。
「リンク」パレットが表示されていない場合は「ウィンドウ」メニューから「リンク」を選択します。

配置されている画像のファイル名の後ろに?が付いマークが付いている場合は「リンク」されていない状態です。
この状態では画像が抜けたり、プレビューの粗い状態で印刷されてしまいます。
配置されている画像のファイル名の後ろに!マークが付いている場合は、画像に変更が加わっていて、配置した時と保存日時が異なる画像が配置されている場合に表示されます。
この状態では画像が変更前の古い状態のデータで印刷されてしまいます。
!マークや?マークが無いように、画像を置き換える、または画像を配置し直して修正する必要があります。
リンクパレット

リンクのチェック(CS5)

ここでは、InDesign CS5 のリンクチェックの手順を説明します。

作業手順

配置した画像の状況を「リンク」パレットで確認します。
「リンク」パレットが表示されていない場合は「ウィンドウ」メニューから「リンク」を選択します。

配置されている画像のファイル名の前に?マークが付いている場合は「リンク」されていない状態です。
この状態では画像が抜けたり、プレビューの粗い状態で印刷されてしまいます。
配置されている画像のファイル名の前に!マークが付いている場合は、画像に変更が加わっていて、配置した時と
保存日時が異なる画像が配置されている場合に表示されます。
この状態では画像が変更前の古い状態のデータで印刷されてしまいます。
!マークや?マークが無いように画像を置き換える、または画像を配置し直して修正する必要があります。
リンクパレット

PDF X-1a 作成手順(CS)

ここでは、InDesign CSのPDFの作成の手順を説明します。
PDF X-1a形式は印刷に準拠した形式ですので、印刷に関わる大半のトラブルが解消されます。

PDF X-1aを簡単に作成できる設定ファイルも用意しております。
「PDF書出しプリセット」を参考にして設定していただければ、手順6、7の特色を使用している場合の設定〈インキ管理〉をその都度設定していただき、その他の設定は確認するだけで良くなります。

  1. 「ファイル」メニューから「データ書き出し」を選択します。
    データ書き出し
  2. 保存場所、ファイル名を指定して〈ファイルの種類〉「Adobe PDF」にして「保存」を押します。
    保存場所を指定
  3. 〈PDF を書き出し〉のウインドウが表示されます。
    「PDF書出しプリセット」を設定している場合は、〈プリセット〉から「Pit-in_PDF_CS_v1.0」を選択します。
    〈互換性〉「Acrobat 4(PDF 1.3)」を選択します。
    〈標準〉「PDF/X-1a」を選択します。
    一般設定
  4. 〈圧縮〉に切り替えます。画像は全て「ダウンサンプルしない」を選択します。 〈カラー画像〉〈グレースケール画像〉〈圧縮〉「ZIP」「JPEG」を選択します。「JPEG」の場合は〈画質〉「最高」を選択してください。
    〈モノクロ画像〉「CCITT Group 4」のままでも問題ありません。
    圧縮
  5. 〈トンボと裁ち落とし〉に切り替えます。 〈トンボとページ情報〉部分の「内トンボ」、「外トンボ」、「センタートンボ」の三つだけにチェックを入れます。
    〈裁ち落としと印刷可能領域〉〈天〉〈地〉〈左〉〈右〉は全て「3 mm」と入力します。
    〈印刷可能領域を含む〉にチェックを入れます。
    トンボと裁ち落とし
  6. 〈詳細〉に切り替えます。 〈プリセット〉の設定は「高解像度」を選択します。
    特色を使用している場合は〈インキ管理〉をクリックします。(特色が使用されていない場合は選択できません。)
    詳細
  7. 「すべての特色をプロセスカラーへ」にチェックを入れ「OK」ボタンを押します。
    インキ管理
  8. 〈セキュリティ〉に切り替えます。
    セキュリティが何も設定されていない事を確認します。
    〈書き出し〉を押すとPDF が作成されます。
    セキュリティ
  9. 作成されたPDFを開き、問題がないか確認します。
    PDFの確認の仕方はこちら

PDF X-1a 作成手順(CS2~CS5)

ここでは、InDesign CS2~CS5のPDFの作成の手順を説明します。
PDF X-1a 形式は印刷に準拠した形式ですので、印刷に関わる大体のトラブルは解消されます。

PDF X-1aを簡単に作成できる設定ファイルも用意しております。
「PDF書出しプリセット」を参考にして設定していただければ、手順6、7の特色を使用している場合の設定〈インキ管理〉をその都度設定していただき、その他の設定は確認するだけで良くなります。

  1. 「ファイル」メニューから「書き出し」を選択します。
    データ書き出し
  2. 保存場所、ファイル名を指定して〈ファイルの種類〉「Adobe PDF」にして「保存」を押します。
    保存場所を指定
  3. 〈PDF を書き出し〉のウインドウが表示されます。
    「PDF書出しプリセット」を設定している場合は、〈PDF書き出しプリセット〉から「Pit-in_PDF_v1.0」を選択します。
    〈Adobe PDF を書き出し〉が表示されます。〈標準〉「PDF/X-1a2001」を選択します。
    〈互換性〉「Acrobat 4(PDF 1.3)」を選択します。
    一般設定
  4. 〈圧縮〉に切り替えます。
    画像は全て「ダウンサンプルしない」を選択します。
    〈カラー画像〉〈グレースケール画像〉〈圧縮〉「ZIP」「JPEG」を選択します。「JPEG」の場合は〈画質〉「最高」を選択してください。〈モノクロ画像〉「CCITT Group 4」のままでも問題ありません。
    圧縮
  5. 〈トンボと裁ち落とし〉に切り替えます。
    〈トンボとページ情報〉部分の「内トンボ」、「外トンボ」、「センタートンボ」の三つだけにチェックを入れます。
    〈裁ち落としと印刷可能領域〉〈天〉〈地〉〈左〉〈右〉は全て「3 mm」と入力します。
    トンボと裁ち落とし
  6. 〈色分解〉に切り替えます。
    特色を使用している場合は〈インキ管理〉をクリックします。(特色が使用されていない場合は選択できません。)
    詳細
  7. 〈すべての特色をプロセスカラーへ〉にチェックを入れ〈OK〉ボタンを押します。
    インキ管理
  8. 〈詳細〉に切り替えます。
    〈プリセット〉の設定は「高解像度」を選択します。
    詳細
  9. 〈セキュリティ〉に切り替えます。
    セキュリティが何も設定されていない事を確認します。
    〈書き出し〉を押すとPDF が作成されます。
    詳細
  10. 作成されたPDFを開き、問題がないか確認します。
    PDFの確認の仕方はこちら

PDF X-1a 作成手順(CS6)

ここでは、InDesign CS6のPDFの作成の手順を説明します。
PDF X-1a 形式は印刷に準拠した形式ですので、印刷に関わる大体のトラブルは解消されます。

PDF X-1aを簡単に作成できる設定ファイルも用意しております。
「PDF書出しプリセット」を参考にして設定していただければ、手順6、7の特色を使用している場合の設定〈インキ管理〉をその都度設定していただき、その他の設定は確認するだけで良くなります。

  1. 「ファイル」メニューから「書き出し」を選択します。
    データ書き出し
  2. 保存場所、ファイル名を指定して〈ファイルの種類〉「Adobe PDF(プリント)」にして「保存」を押します。
    保存場所を指定
  3. 〈PDF を書き出し〉のウインドウが表示されます。
    「PDF書出しプリセット」を設定している場合は、〈PDF書き出しプリセット〉から「Pit-in_PDF_v1.0」を選択します。
    〈Adobe PDF を書き出し〉が表示されます。〈標準〉「PDF/X-1a2001」を選択します。
    〈互換性〉「Acrobat 4(PDF 1.3)」を選択します。
    一般設定
  4. 〈圧縮〉に切り替えます。
    画像は全て「ダウンサンプルしない」を選択します。
    〈カラー画像〉〈グレースケール画像〉〈圧縮〉「ZIP」「JPEG」を選択します。「JPEG」の場合は〈画質〉「最高」を選択してください。〈モノクロ画像〉「CCITT グループ 4」のままでも問題ありません。
    圧縮
  5. 〈トンボと裁ち落とし〉に切り替えます。
    〈トンボとページ情報〉部分の「内トンボ」「外トンボ」「センタートンボ」の三つだけにチェックを入れます。
    〈裁ち落としと印刷可能領域〉〈天〉〈地〉〈左〉〈右〉は全て「3 mm」と入力します。
    トンボと裁ち落とし
  6. 〈色分解〉に切り替えます。
    〈インキ管理〉がクリックできる場合はクリックします。(特色が使用されていない場合は選択できません。)
    詳細
  7. 〈すべての特色をプロセスカラーへ〉にチェックを入れ〈OK〉ボタンを押します。
    インキ管理
  8. 〈詳細〉に切り替えます。
    〈プリセット〉の設定は「高解像度」を選択します。
    詳細
  9. 〈セキュリティ〉に切り替えます。
    セキュリティが何も設定されていない事を確認します。
    〈書き出し〉を押すとPDF が作成されます。
    詳細
  10. 作成されたPDFを開き、問題がないか確認します。
    PDFの確認の仕方はこちら

PDF X-1a 作成手順(CC)

ここでは、InDesign CCのPDFの作成の手順を説明します。
PDF X-1a 形式は印刷に準拠した形式ですので、印刷に関わる大体のトラブルは解消されます。

PDF X-1aを簡単に作成できる設定ファイルも用意しております。
「PDF書出しプリセット」を参考にして設定していただければ、手順6、7の特色を使用している場合の設定〈インキ管理〉をその都度設定していただき、その他の設定は確認するだけで良くなります。

  1. 「ファイル」メニューから「書き出し」を選択します。
    データ書き出し
  2. 保存場所、ファイル名を指定して〈ファイルの種類〉「Adobe PDF(プリント)」にして「保存」を押します。
    保存場所を指定
  3. 〈PDF を書き出し〉のウインドウが表示されます。
    「PDF書出しプリセット」を設定している場合は、〈PDF書き出しプリセット〉から「Pit-in_PDF_v1.0」を選択します。
    〈Adobe PDF を書き出し〉が表示されます。〈標準〉「PDF/X-1a2001」を選択します。
    〈互換性〉「Acrobat 4(PDF 1.3)」を選択します。
    一般設定
  4. 〈圧縮〉に切り替えます。
    画像は全て「ダウンサンプルしない」を選択します。
    〈カラー画像〉〈グレースケール画像〉〈圧縮〉「ZIP」「JPEG」を選択します。「JPEG」の場合は〈画質〉「最高」を選択してください。〈モノクロ画像〉「CCITT グループ 4」のままでも問題ありません。
    圧縮
  5. 〈トンボと裁ち落とし〉に切り替えます。
    〈トンボとページ情報〉部分の「内トンボ」「外トンボ」「センタートンボ」の三つだけにチェックを入れます。
    〈裁ち落としと印刷可能領域〉〈天〉〈地〉〈左〉〈右〉は全て「3 mm」と入力します。
    トンボと裁ち落とし
  6. 〈色分解〉に切り替えます。
    〈インキ管理〉がクリックできる場合はクリックします。(特色が使用されていない場合は選択できません。)
    詳細
  7. 〈すべての特色をプロセスカラーへ〉にチェックを入れ〈OK〉ボタンを押します。
    インキ管理
  8. 〈詳細〉に切り替えます。
    〈プリセット〉の設定は「高解像度」を選択します。
    詳細
  9. 〈セキュリティ〉に切り替えます。
    セキュリティが何も設定されていない事を確認します。
    詳細
  10. 〈概要〉に切り替えます。
    設定に間違いがないかを確認します。
    〈書き出し〉を押すとPDF が作成されます。
    詳細
  11. 作成されたPDFを開き、問題がないか確認します。
    PDFの確認の仕方はこちら
チラシ・フライヤー印刷