ここでは、Illustrator CSとCS2のリンクのチェックの手順を説明します。
データの作成段階や、保存用のデータは「リンク」状態でも問題ありません。
Illustrator CS・CS2でPDFを作成する際に、画像にノイズなどの問題が発生する場合があるため、配置した画像は必ず「埋め込み」の状態にしてください。
- 配置した画像の状況を「リンク」パレットで確認します。
「リンク」パレットが表示されていない場合は「ウィンドウ」メニューから「リンク」を選択します。
配置されている画像のファイル名の後ろにマークが付いている場合は「リンク」されていない状態です。
この状態では画像が抜けて印刷されてしまいます。
マークが表示されないように、画像を置き換える、または配置し直して修正する必要があります。
- Illustrator CS・CS2では、画像にノイズが入るなどの問題が発生するため、PDFを作成する際に全てのリンク画像を「埋め込み」の状態にする必要があります。
埋め込む画像を選択して右上のサブメニューより「画像を埋め込み」を選択します。
※データ作成時は、画像が更新しやすく作業の処理速度も速い、「リンク」の状態でも構いません。
- 「埋め込み」の状態になると、リンクのファイル名の右側に
マークが表示されます。「リンク」パレットの全ての画像が
「埋め込みマーク」が表示されるように修正する必要があります。